先日ご縁があって、とうとう憧れのマイリトルボックス表参道のオフィスにお邪魔させていただいてきました〜!!
今年の8月に移転したばかりという、マイリトルボックスの新オフィス。
テーマは、オフィスではなくて「パリのアパルトマン」のような空間というテーマで、作ったのだとか。
ボックスにも注がれているクリエイティブで素敵なマイリトルボックスのアイディアが満載の、ほんとう〜に素敵な空間でした♡
今回はお邪魔してきたそんな素敵なオフィスと、実はひと足早く、できたてほやほやの10月ボックスも見せてもらったんです〜!
公開期日までお写真はお見せできませんが、そんな10月ボックスのヒントも?合わせてお伝えしていきたいと思います〜!
目次
マイリトルボックスジャパンの超おしゃれな表参道オフィスで、アフタヌーンティー。
今回はマイリトルボックスの表参道オフィスで、マイリトルボックスについて、アフタヌーンティーを楽しみながら詳しく教えていただける&ミニワークショップというイベントに参加させていただきました。
入り口から階段を登り、2階へ。
階段の途中にはこれまでのボックスのテキスタイル。
これが並んでいるだけでおしゃれなのは、さすがKanakoさんのデザインですね!
メインのお部屋に入ると…
奥にキッチン、真ん中のテーブルに可愛らしいスイーツ、窓際におしゃれソファという女子なら心ときめかない人はいないような超キュートな空間が〜!
スイーツも、なんとも可愛らしい。。
資生堂コラボ記念の、資生堂マークのクッキーもありましたよ。(サクサクほろほろ、おいしすぎました。)
こんなおしゃれなオフィス、他にありますか?まるでパリに暮らしているようなオフィス…しかも表参道…こんな素敵な場所だから、あんなに楽しめるボックスアイディアが出るんですね〜(^ー^)
ここが2階なのですが、実は上の階にも別のお部屋が。
こちらにも入らせていただいたのですが…こちらは更に!!素敵すぎる空間なのです〜!
上の階へはアフタヌーンティーとワークショップが終わってからお邪魔します。
マイリトルボックスジャパンオフィスで可愛らしいアフタヌーンティー。
おしゃれ〜なスイーツをいただきながら、マイリトルボックスジャパンの森本さまより、今月の資生堂コラボボックスやこれまでのいろんなボックスへのこだわりなどお話を聞きました!
現在マイリトルボックスは年々申し込みが増えていて、特に今年はジルスチュアートやポール&ジョー、資生堂と様々なコラボも行なって現在も過去最高の登録者数なのだそうですよ。
人気ボックスだとインスタなどでもとっても盛り上がっていますもんね〜!
そして、、出来たてホヤホヤという10月ボックスも特別にご紹介いただけることに!
中身は公開期日までお見せできないのですが、と〜〜っても可愛いオリジナルアイテムが目玉に〜!!
その場にいる女子たちからも、
「かわいい〜〜!」
との声があがりましたよ(^ー^)
また、コスメもラインナップを見せてもらいましたが、ナチュラル派に嬉しい&これからの乾燥の時期に嬉しいアイテムが入っています。
デザインもまた季節にぴったりで、見せてもらったボックスが早く届かないかな〜と今月もワクワク♩待ちわびています〜!
特別ワークショップ。
今回はスタッフさんが特別アクセワークショップをしてくださいました!
過去のマイリトルボックスオリジナルアイテムを使って…
こんな風に紐を通して行って…
こんなおしゃれブレスの出来上がり〜!
本当は上下にもブルーの紐をいれるのですが、不器用な私はてんやわんやしているうちにここまで。
でもこれだけでもとってもかわいい♩
アイディア次第で自分風にアレンジできる素敵なブレスでした。
※こちらのブレスレットは今回のワークショップ限定アイテムで、現在はお求めできませんのでご了承ください。
オフィスの3階にあがってみると、そこはまさにパリジェンヌの暮らしな空間が!
ワークショップを終えて、上の階もみさせていただけるとのことで早速行ってみます。
階段を上ると、なんと…
お部屋の真ん中におしゃれバスタブ!!(パリのスタッフさんのこだわりだそうです〜!)
本当にもう…こんなところに住んでみたい〜〜!!
表参道にある、パリそのものでした。
おしゃれでリラックスできるマイリトルボックスジャパンオフィスで、素敵なMY LITTLE BOXは作られています♩
毎月、どうやってこんな素敵なアイディアが思いつくのだろう〜と思っていましたが、こんな居心地の良い空間であの可愛いボックスたちは生まれていたのですね。
パリ本国のオフィスも一体どんななのか…いつか行ってみたい!!
最近はコラボが多くありましたが、マイリトルボックスらしいアイディアも今後多くあるとのこと。
これからのボックスにもますます期待が高まります♩
マイリトルボックス、毎月素敵なアイディア満載の雑貨とコスメがお手元に届きます。
ぜひチェックしてみてくださいね。