マイリトルボックスはパリでは2011年にスタートしました。
初回の2,000個のボックスは即日完売!
現在ではフランスとベルギーで6万人の会員がいます。
パリと日本のマイリトルボックスとの違いは?
パリジェンヌが待ち遠しく待っているマイリトルボックスは、日本版とは雑貨などは基本的に同じ。
ただ、一部のコスメが異なっていたり部分部分で国別のアレンジがあるようですね。
Webで見つけたパリのマイリトルボックスの画像をご紹介します。
出典:http://yooying.com/p/875590233004280090_993500353
出典:http://yooying.com/p/875595748675012707_183286905
ヘアターバンがブラックのようです!日本はグレーかベージュだったので色違いでしょうか。
出典:http://yooying.com/p/875680856790961705_4662210
ラッピングタグを可愛らしくアレンジしています♥
出典:http://yooying.com/p/875601539455356973_395125355
コスメのユリサージュは同じみたいです。
出典:http://yooying.com/p/875701858214853513_507745749
ボックスもほとんど同じ。
出典:http://www.mylittleparis.com
コラボアイテムも一緒でした〜!
出典:http://whichbeautyboxuk.com/tag/my-little-box/
2013年MidnightBoxの中身。雑貨は同じで、グロスなどコスメは異なっています。
出典:http://pinsta.me/p/626660356676520314_917550385
パリジェンヌたちは、雑貨をおしゃれにアレンジしているのを多く良く見かけて、素敵だなぁ〜と思いました。
日本だと結構細かな雑貨はいらないっていう合理的な声もありますが…楽しめる心のゆとり、見習いたいです!